UNIBO T-FACE店 保育・教育・療育の募集詳細
未経験歓迎(正)フリースクール事業スタッフ 不登校・引きこもり児童への教育支援を担当する中核メンバー募集 年収250万~400万円
給与 | 月給 24万7000円以上 | シフト | 週5日以上 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 豊田市 | 最寄駅 |
★フリースクール事業メンバー増員募集(採用枠10名)★
福祉"だからこそ"出来る教育支援に挑戦中です!
学校教育の枠組みでは出来ない教育支援をJWCOで実現しています!
★放課後等デイサービス事業との連携あり!★
私たちJWCOが取り組む「デジタル×フリースクール事業」では、デジタルコンテンツを活用した不登校児童生徒の支援事業として、子どもたちが有する特異な才能に着目し、2Dデザインや3Dモデリング、映像編集など、学校教育では触れられない体験を通じて、生徒たちと一緒に「好き」や「楽しい」を日々探求しています!
あなたも一緒に!
学校教育の枠組みでは実現困難な教育支援を
JWCOで挑戦しませんか!?
注目ポイント
フリースクール事業による不登校生徒への教育支援!
デジタル技術を活用した「新教育形態」が魅力的!
地域と連携する教育支援事業!未経験者、大歓迎!
★豊田市駅スグ!
★デジタル×フリースクール事業!
★教員免許保有者、大歓迎です!
★未経験者も積極採用中!
★当社の放課後等デイサービス事業と連携!
★豊田市教育委員会との独自提携による特任事業です!
【報道発表資料:社会的自立に困難を抱えるこども・若者への支援拡充のため一般社団法人日本福祉協議機構と協定を締結しました】(参考)https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1056293/1056315.html
◆無資格での応募もOK!
◆ブランクのある方でもOK!
◆資格を活かして働けます!
◆子育て中のママも無理なく働けます!
◆時短勤務もOK!
◆子連れ出勤もOK!
◆ペット同伴での出勤もOK!
◆海外研修の機会あり!
お仕事情報
私たちJWCOは、テクノロジー、デジタル、クリエイティブに特化した就労継続支援B型・就労移行支援(多機能型)事業所「UNIBO T-FACE店」を2023年6月にT-FACE A館8階(豊田市若宮町)にOPENしました。
「好きを仕事に、楽しいを見つける」をコンセプトに、一般の方々が利用できるアミューズメント施設の運営、eスポーツやプログラミングなどのコンテンツを盛り込んだ若者向けのデジタルイベントの企画・運営、メタバース空間や3Dアバター3、映像等の制作事業を行っています。
これらの取り組みは、今後の更なる多様化が見込まれる学齢期の学び・選択可能な職業・デジタル化に伴う働き方を見据え、JWCOがこれまでに培ったノウハウにより”既存の福祉”から飛び出した”新しい福祉”のカタチだと確信しています。
私たちJWCOの想いが、
不登校や引きこもりのこども・若者へのコンピュータを活用した活動や、オンラインを介した居場所づくり等の支援拡充の必要性を感じていた豊田市に共感いただき、不登校児童生徒の居場所としての可能性を見出して連携を持ちかけていただいたことで、2023年6月、豊田市との地域連携協定の締結に至りました。
今回の募集では、私たちJWCOと豊田市の想いに共感でき、地域が抱える困難さを一緒に解決していくメンバーを募集します。
<仕事の概要>
豊田市内の小中学校に在籍する不登校・引きこもり児童への教育支援を担当します。
<担当するお仕事>
・不登校および引きこもり児への学習支援、生活指導
・デジタルコンテンツを用いた学習プログラムの策定および運用
・活動日誌の作成
・保護者、学校との連絡調整
・学校、施設、自宅への送迎(放課後等デイサービスのみ)
<フリースクール(平日のみ)>
10:00 - 16:00
<放課後等デイサービス>
9:30 - 17:00(学校休業日)
13:00 - 17:00(平日)
<ステークホルダー>
・豊田市内の小学校および中学校に在籍する児童
・児童の保護者
・児童が在籍する学校の先生
・豊田市教育委員会
月給 24万7000円以上
◆固定残業代あり: 20 時間分、 3 万 1830 円
備考・補足
▼固定残業手当
===========================
固定残業手当(20時間分:31,830円~)を含みます。
固定残業手当は、時間外労働の有無を問わず支給されます。
固定残業時間の超過分は割増賃金で別途支給となります。
▼平均残業時間:13.14H/月
▼資格手当
===========================
資格手当(下記参照)を含みます。
・児童指導員: 7,000円
・保 育 士:10,000円
▼送迎手当
===========================
送迎手当(10,000円)を含みます。
◆インセンティブ手当(別途支給)
===========================
業績に応じて、別途インセンティブ手当を支給します。
手当額:10,000円/月 ~ 20,000円/月
▼年収例
===========================
年収500万円(入社3年目/マネージャー)
年収430万円(入社2年目/施設長)
年収300万円(入社1年目/一般職)
◆支払い方法:月1回
毎月末日締め
翌月25日支払
◆交通費:全額支給
通勤方法に関わらず上限3万円/月として実費支給。
試用期間:あり(2ヶ月)
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
長期(3ヶ月以上)
変形労働時間制
週5日以上 、 1日8時間以上
9:30~19:30
上記の時間内で、実働8時間
休憩あり:1時間
シフト例)
9:30~18:30、10:30~19:30
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日
★無資格OK★
★学歴不問★
★未経験歓迎★
子どもたちの未来を共に育む情熱を持ち、創造的な取り組みを楽しめる方は是非お気軽にご応募ください!
===========================
○業界・職種の経験、学歴は問いません。
===========================
▼応募歓迎
・大学にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部または学科を卒業された方
・福祉事業にて2年以上の実務経験がある方
・教育、福祉、医療に関する資格をお持ち方
・サービス管理責任者研修を修了された方
===========================
☆当てはまった方は、是非ご応募ください★
・一人ひとりの特性や可能性を理解し、最適な支援を提供する意欲がある
・学び続ける姿勢と責任感がある
・他者の意見を尊重して柔軟に行動できる
・様々な背景の理解に努め、偏見なく接することができる
・現場経験を通じて、自身の専門性を高めたいと考えている
・長期的なキャリアアップを目指す意欲がある
===========================
- 未経験者歓迎
- 学歴不問
- 高収入・高時給
- 大量募集(10名以上)
- PC活用
- すぐ働ける
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 社保完備
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 駅から5分以内
- 交通費支給
- 昇給あり
〒471-0026
豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館8F
【UNIBO T-FACE店】
※転居を伴う転勤なし
※当社が豊田市内で運営する放課後等デイサービス(ジーニアス)との兼務あり。
【豊田市内の放課後等デイサービス事業】
<ジーニアス 若草校>
〒471-0031 豊田市朝日町5-15-1
<ジーニアス 荒井校>
〒470-0333 豊田市荒井町下原428-2
<ジーニアス 聖心校>
〒471-0844 豊田市聖心町4-10-40
▼福利厚生・各種制度
===========================
◯社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◯交通費支給(上限3万円/月)
○社用スマートフォン無償貸与
◯資格取得費用全額補助(社内規定に準ずる)
○制服無償貸与(パーカー・Tシャツ・ポロシャツ・エプロン・ブルゾン)
○社内割引あり(観葉植物・グラノーラ商品・ジビエレストラン・e-sports施設)
○健康診断無料(年1回の定期健診)
○社内クラブ活動(動物愛護・オーガニック・自然保護など)
【NEW】 ※2025年1月より施行
○ペット同伴出勤OK(※飲食サービスは不可)
○子連れ出勤OK
○C-STEP(大学院進学費用一部負担によるキャリア高度化支援プログラム)
年間休日
===========================
112日(会社休日111日+バースデー休暇1日)
休日・休暇
===========================
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(対象者の取得率100%)
■育児休暇
※対象者の取得率は男女共に100%/復職率も男女共に100%
■介護休暇
■バースデー休暇
時短勤務が可能です。(6.0H/日~7.5H/日)
産休明け、育休明けの方は気軽にご相談ください。
賞与
===========================
年2回(5月・12月)
昇給
===========================
年1回(6月)
【やりがい】
不登校児童生徒への影響力を感じたい方に最適な仕事です。
デジタル技術を駆使し、子どもたちが学校で得られない体験を提供します。
あなたの支援で、生徒たちが自身の才能を見つけ、学ぶ喜びを再発見する姿を目の当たりにでき、一人ひとりが成長していく様子を見届けることができます。この仕事を通じて、教育が変えられる瞬間を支える価値ある体験を得ることができるでしょう。
【難しさ】
この仕事は精神的にも肉体的にも要求が高いです。
特に感情的に不安定な時期を過ごしている子どもたちを支えるため、大きな忍耐力と情緒の安定が求められます。
また、教育現場の枠を超えた新しいアプローチを理解し実行する必要があり、創造性と柔軟性を持って挑戦し続けることが必須です。
これらの厳しさを乗り越えた先に、大きな成果と自己成長が待っています。
【想定年収】
23歳/280万円/入社2年目
26歳/350万円/入社2年目
30歳/400万円/入社1年目
応募情報
「応募する」よりご応募ください。
応募完了後、採用担当者よりご連絡差し上げます。(2営業日)
052-746-0122
◆受付時間
10:00~19:00(月~金)
ご応募
↓
一次面接 <対面またはWeb>
↓
書類審査
↓
二次面接<条件確認を含む>
↓
内定
▼選考について
===========================
・応募完了後に、面接日程の調整のために、お電話にてご連絡します。
・履歴書などの応募書類は、面接時にご持参ください。
・選考結果は、面接実施後3営業日程度でご連絡します。
・条件面談時には、労働条件通知書をご提示のうえご確認いただきます。
・応募から内定までは、1週間~1ヶ月程度となります。
・入社時期は、お気軽にご相談ください。
▼応募時の注意事項
===========================
以下の注意点をよくお読みいただき、予めご了承のうえご応募ください。
・応募期日までに書類が到着しない場合は、理由の如何を問わず選考終了とします。
・書類選考通過前の職場見学は受け付けておりません。
見学を希望される場合は、書類選考通過後にその旨を面接担当者へお伝えください。
・お預かりした応募書類につきましては、弊社にて責任を持って破棄いたします。
・当募集では、面接選考時にリファレンス承諾の可否を確認しております。
・入社前に実務経験証明書(指定様式)のご提出を依頼する場合があります。
▼一次面接
===========================
下記の書類を必ずご用意ください。
・履歴書(写貼)
・職務経歴書
・本人確認書類(以下のうち、いずれか1点)
※運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポート
▼書類審査
===========================
下記の書類のうち”該当する全ての書類"を、面接後1週間以内にご提出ください。
・資格証
・研修修了証
・実務経験証明書
・卒業証明書または卒業証書
・運転免許証
※一次面接の際にご提出いただいても構いません。
※ご不明な場合は、一次面接の際にお気軽にお尋ねください。
▼二次面接
===========================
予めご用意いただく書類はありせん。
面接担当者から提出を依頼された資料がありましたら、その都度ご対応いただければ幸いです。
★支援現場での経験を基盤とした専門性向上
===========================
現場での支援経験を通じて専門性を高めるキャリアパスが描けます。初期段階では、直接支援やプログラム運営を担当し、子どもたちや家庭との関わりを深めながら実務力を養います。その後、チームリーダーやマネージャーとして、後進育成や組織運営に携わることが期待できます。
★多岐にわたるキャリアパスの形成
===========================
経験を活かし、行政や教育機関との連携PJ、研修講師、政策提言などの役割に進むことも可能です。また、地方創生や福祉事業の新規開拓に携わり、マネジメント能力を磨き、事業部門の責任者や経営層を目指すこともできます。社会課題解決をリードするポジションに成長できる環境が整っています。
あなたの「"好き"を仕事に。」
世の中の「"楽しい"を見つける。」
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
我々のビジョンに共感いただける方からのご応募を、心よりお待ちしております。
一般社団法人日本福祉協議機構
CHRO(最高人事責任者)
吉沢純生
