一般社団法人日本福祉協議機 管理本部 企画・運営スタッフの募集詳細

おすすめ!
正社員

経営・人事コンサルティング 障害者雇用率UPに向けた法人営業(新規・既存) 年収420万~600万円

給与 月給 30万円以上 シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 名古屋市天白区 最寄駅 野並駅

★新規事業の立ち上げから参加できるメンバー募集(採用枠5名)★
新しい価値を創出する仲間と共に、社会的課題解決に挑む。障害者雇用推進を通じたダイバーシティ実現へ!【クライアント案件数に応じてインセンティブあり】

私たちは、障害者の方々が活躍できる社会を創造するために、障害者雇用推進体制の構築を支援するコンサルタントを募集します。新たなオフィスの立ち上げメンバーとして、企業の障害者理解促進や雇用環境の整備を推進していただきます。

注目ポイント

【事業立ち上げメンバー募集】
新オフィスでの勤務となり、事業の初期段階から携われるチャンス。スターターメンバーとしてチームや組織の仕組みを一から作り上げる経験が可能です。

【障害者雇用の推進】
企業や経営陣と連携し、障害者の方々が活躍できる環境作りを支援。障害者雇用に関する理解促進や支援体制の構築に貢献することで、社会全体のダイバーシティを推進します。

【成長とキャリアアップの機会】
実力と成果に基づく昇進・昇格が可能で、入社年数に関わらず、実力主義で評価される環境。また、フルフレックス制度を活用して自由度の高い働き方ができ、個々のライフスタイルに合わせたキャリア形成を支援します。

【社会貢献度の高い仕事】
障害者の方々の就労支援やBtoBマッチングサポートなど、社会課題の解決に直結する業務に従事。企業と協働しながら、本質的な課題解決に取り組み、自身の仕事が社会に与えるインパクトを直接感じることができます。

お仕事情報

お仕事内容

◆企業向け障害者雇用推進体制のコンサルティング
企業が障害者雇用を推進するための総合的な支援を行います。具体的には、企業の経営層や人事部門と連携し、障害者の能力を活かせる職場環境の構築、職務調整、合理的配慮の実施などに関するアドバイスを提供します。また、障害者雇用に対する理解を深めるための研修プログラムの企画・実施も担当し、社員一人ひとりが多様性を受け入れる意識改革を促進します。

◆福祉サービス業と一般企業とのBtoBマッチングサポート
福祉サービス業からの障害者雇用のニーズと、一般企業の障害者雇用の求人情報をマッチングする役割を担います。双方のニーズを詳細に把握し、適切なマッチングを促進するための企画・コーディネーション業務を行います。障害者の方々が持つ特性やスキルを活かせる企業を見つけ、双方にとって価値のある雇用関係の構築を支援します。

◆ソフトウェア開発プロジェクトの管理およびデバッグ
クライアントから受託したソフトウェア開発プロジェクトの進行管理を担当します。プロジェクトのスケジュールやリソースの配分、品質管理まで、プロジェクトが円滑に進行するよう管理します。また、開発中に発生する技術的な問題やバグの特定と修正も重要な業務です。効率的なデバッグプロセスを確立し、製品の品質向上を図ります。

◆助成金・補助金の申請サポート
障害者雇用に関連する各種助成金や補助金の申請を支援します。これには、申請に必要な書類の準備から、提出プロセスの管理、関連する法規制の解説まで含まれます。申請手続きの煩雑さを軽減し、企業がスムーズに補助金を受け取れるようにすることで、障害者雇用の促進を支援します。

これらの業務を通じて、障害者の方々が働きやすい環境を作り、企業の社会的責任の実現をサポートするとともに、社会全体の包摂性を高めることを目指しています。職場での多様性が企業文化にとって重要であることを理解し、実践する重要な役割を担っています。

※試用期間中は、障害福祉サービス事業所でのOJT研修あり。
※試用期間終了後、一部業務で在宅ワークが可能。

給与

月給 30万円以上

◆固定残業代あり: 20 時間分、 2 万 7000 円

◆昇給あり

年収420~600万(月給30万円~45万円)
※能力により給与アップ有り
※上記金額は40時間分(68,000円~101,000円)の固定残業代を含みます。
※固定残業時間の超過分は別途支給。
※別途、担当クライアント数に応じてインセンティブ支給あり

<試用期間>あり
入社後2ヶ月
試用期間中の条件変更:なし

<賞与>あり
年2回5月・12月
支給額:査定評価基準(S~Eランク)に基づき、10~60万円+α(2023年度実績)

<昇給>あり
年1回6月
昇給額:査定評価基準(S~Eランク)に基づき、0~6,000円+α(2023年度実績)

年収例
■年収600万円/42歳/入社3年目
■年収480万円/35歳/入社1年目
■年収420万円/26歳/入社1年目


◆支払い方法:月1回

毎月末日締め
翌月25日支給


◆交通費:全額支給

社内規定に基づいて支給あり(上限3万円/月)

試用期間詳細

試用期間 3か月

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

愛知県 名古屋市天白区 井の森町232−1 アイコービル2F

▶地図を確認


愛知県名古屋市天白区井の森町232-1 アイコービル2F

アクセス

◆名古屋市営地下鉄桜通線 野並駅 徒歩 5分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上

9:30~19:30
上記の時間内で実働8時間(休憩1時間)

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日 、 土日祝勤務

応募資格

【必須】
・2年以上の対人折衝業務経験(営業、販売等)がある方

【歓迎】
・障害者雇用に関わる人事または労務の実務経験がある方
・高齢者介護、障害福祉などのサービス実務経験がある方

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
特徴・メリット
  • 高収入・高時給
  • オープニングスタッフ
  • PC活用
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
応募背景

企業における障害者雇用の重要性が高まっている現代社会において、法的義務の遵守だけでなく、多様性と包摂性を重視する企業文化の推進が不可欠となっています。
私たちは、これらの社会的要請に応えるために、専門知識と実践スキルを兼ね備えたプロフェッショナルを求めています。
障害を持つ人々がその能力を最大限に発揮し、企業と共に成長できるような職場環境の構築をサポートすることで、社会全体の発展に貢献します。
障害者雇用の枠を超えた価値創造を目指し、企業のダイバーシティ&インクルージョン戦略の一翼を担う重要な役割を果たすメンバーが集まることを期待しています。

勤務地・交通

入社後の配属先は、以下となります。

◆本部
名古屋市天白区井の森町

※勤務地詳細は以下のページにてご確認ください。
【https://n-fukushi.jp/facility】
※勤務地は経験、能力、希望を考慮して決定します。
※転居を伴う異動はありません。
※マイカー通勤可能。
※試用期間中の研修地は、内定前の条件面談にて決定。

<交通>
交通は勤務地により異なります。

休日・休暇

<年間休日115日>※2023年度実績
■完全週休二日制(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
(2023年度取得実績あり:2名)
■育児休暇
(2023年度取得実績あり:3名)
(うち2名は男性の取得)
■介護休暇
■バースデー休暇

<有給休暇も取得しやすい環境です!>
家族との用事や旅行などのプライベートの予定にも取得OK。理由は問いませんので自由に取得していただけます!

応募情報

応募方法

「応募する」のボタンからご応募ください。

応募後のプロセス

エントリー完了後、3営業日ほどで担当者よりご連絡致します。

書類送付のお願いと注意点

当該職種(経営・人事コンサルティング)では、円滑な採用選考の実施を目的とし、応募後に下記の書類をご提出いただきます。

【ご提出いただく書類】
・履歴書(写貼)
・職務経歴書
・運転免許証の写し

【提出先】
ご応募が確認でき次第、送付先をご案内させていただきます。

【送付期日】
応募日の翌日から7日以内(※必着)

【送付先】
〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町232-1 アイコービル2F
一般社団法人日本福祉協議機構
中途採用担当者 宛


必要書類のご提出が確認できましたら、書類審査へと進めていきます。

【書類審査期間】
提出書類の到着後3営業日程度

【注意点】
以下の注意点をよくお読みいただき、予めご了承のうえご応募ください。
・応募期日までに書類が到着しない場合は、理由の如何を問わず選考終了とさせていただきます。
・書類選考通過前の職場見学は受け付けておりません。見学を希望される場合は、書類選考通過後にその旨を面接担当者へお伝えください。
・お預かりした応募書類につきましては、弊社にて責任を持って破棄いたします。

入社までの流れ

STEP1:書類選考
STEP2:面接(1~2回)※オンライン面接も可
STEP3:内定

■選考期間:ご応募から内定までは、最短2週間~4週間程度を予定しています。
■入社時期:応募から1ヶ月以内の入社が可能です。以降の入社も歓迎しますのでご相談ください。
■面接日時・入社日などについては、できる限りご希望に沿うよう調整いたします。お気軽にご希望をお伝えください。
■オンライン面接も随時受け付けています。